パリ・テテ、テキサス
伊勢のツタヤへ、ヴィム・ヴェンダースの「パリ・テキサス」を探しに寄ったんですが、なかなか見つけられず「ブルーバレンタイン」を借りるのと一緒に、店員さんに聞いてみました。
私は滑舌が悪いので、タイトルが上手くいえるか妙に緊張してしまい、
「パリ…テテ…(ゴホンっ!)テ、テキサスって、ありませんか?」
と、聞いたら、女性の店員さんに、
「パリ・テテ・テキサスですか?」
と、真顔で聞き返されてしまいました。
大分恥ずかしかったですが、棚を一緒に探して貰って目出度く見つける事ができました。
松阪の鯉屋さん「篠田山養鯉場」に鯉や鯉の餌を買いに行くと、若大将と鯉の話…よりも、映画の話をよくするんですが、上記2点が最近聞いた彼のおすすめ作品の一部。
「パリ・テキサス」は、私が20代の頃の作品でずっと気にはなっていたんですが、見逃していたので、やっと今から鑑賞です。
鯉屋の若大将には、自主映画の技術的なアドバイスも随分して貰っています。
先週日曜には、撮影用の動画カメラ・パナソニックGH2に取り付け可能なニコンのレンズを譲って貰い、練習ついでに、再び宮川に撮影に行ってきました(ツタヤに行く前にね)

私は正直カメラ音痴で、まだ、絞り、シャッタースピード、ピントなどをマニュアルで調整することも満足にできないんで、動画の前に当分はそっちに慣れる練習かなと。
私は滑舌が悪いので、タイトルが上手くいえるか妙に緊張してしまい、
「パリ…テテ…(ゴホンっ!)テ、テキサスって、ありませんか?」
と、聞いたら、女性の店員さんに、
「パリ・テテ・テキサスですか?」
と、真顔で聞き返されてしまいました。
大分恥ずかしかったですが、棚を一緒に探して貰って目出度く見つける事ができました。
松阪の鯉屋さん「篠田山養鯉場」に鯉や鯉の餌を買いに行くと、若大将と鯉の話…よりも、映画の話をよくするんですが、上記2点が最近聞いた彼のおすすめ作品の一部。
「パリ・テキサス」は、私が20代の頃の作品でずっと気にはなっていたんですが、見逃していたので、やっと今から鑑賞です。
鯉屋の若大将には、自主映画の技術的なアドバイスも随分して貰っています。
先週日曜には、撮影用の動画カメラ・パナソニックGH2に取り付け可能なニコンのレンズを譲って貰い、練習ついでに、再び宮川に撮影に行ってきました(ツタヤに行く前にね)

私は正直カメラ音痴で、まだ、絞り、シャッタースピード、ピントなどをマニュアルで調整することも満足にできないんで、動画の前に当分はそっちに慣れる練習かなと。

スポンサーサイト